ホーム > 小谷の250字 > 2003年5月(31)


<< この窓は長文向きにあらず >>


2003/5/1(Thu)

 このコラムはドコモのケイタイメールの文字数制限で250字の体裁をとってきたが、最近もう1台auのケイタイを持つようになって、そっちではドコモの10倍以上の文字数が打てるようになった。原稿用紙8枚分近くも書けると用途も変わってきて、今では移動時間に長文の下書きまでこなせる。
 しかし物理的に長いものが書けるといってもケイタイの窓はおよそ長文向きではない。けっきょく長文は自分のPCに転送して1行の長い体裁で全体を見直すことになる。同じ文章でもレイアウトひとつでまったく違った呼吸になるから不思議だ。
小谷隆


<< 水溜りの不幸で騒ぐなかれ >>


2003/5/2(Fri)

 中森明菜がインタビューの中で「自分はいつも不幸だからこそ不幸な歌を唄える」というようなことを言っていたが、僕にはそれが単なる自己憐憫にしか聞こえなかった。いつも自分が不幸だと嘆く人の多くは、実は水溜り程度の不幸の中で大騒ぎしているに過ぎないのかもしれないとさえ思う。
 僕はむしろいま不幸な人よりも不幸の深みから這い上がって幸福を掴んだ人にこそ説得力のある「不幸」唄えると信じている。しょせん幸不幸は相対的なものであって、幸不幸のダイナミクスを知る人こそ幸福や不幸の深さのほどを表現できるのだ。
小谷隆


<< 俄か心中志願者に告ぐ >>


2003/5/3(Sat)

 自殺ブームなのだそうだ。しかも心中が流行っているらしい。とはいえ近松のような恋仲の心中ではなく、インターネットのサイトで知り合った一見の相手と簡単に死をともにするらしい。サイトではご丁寧に自殺の仕方まで教示している。
 これほど安易に死を選ぶ風潮じたい腹立たしいが、死に臨んでまで誰かと群れようとするその甘えた根性には呆れさえする。さらにいえば人様に迷惑をかけるべきではない。葬儀一つ出すのも家族には難儀だし参列者にも迷惑だ。
 そもそも自殺ブームなどと騒ぎ立てる三流マスコミにも猛省を促したい。
小谷隆


 [前の3日表示]   [小谷の250字]   [次の3日表示] 



- 01 -