ホーム > 聴きましたよ。 > 2009/4/2

<< 面目躍如 >>


2009/4/2(Thu)

 倖田來未、misono姉妹の共演となったシングル「It's all Love!」が話題となっています、それぞれ有名アーティストであり実現しそうでしなかった夢のコラボレーションです。最初から兄弟ユニットとしてデビューしたり同じグループに属したりしていないケースにおいて楽曲を発表することは非常に珍しく由紀さおり姉妹や岩崎宏美、良美姉妹等と例としても数少なくそれも話題作りに一役かっていると思われます。ひと月程前に初めて映像で見た時からぜひチェックしようと決めておりました、楽曲もさることながら久々にクールなmisonoに感動すら覚えたためです。「day after tomorrow」のヴォーカルとしてヒットを連発させるも同ユニットの解散後の世間の認識はすっかりバラドル(というよりイロモノ)というようになってしまいすっかり姉との差が開いてしまい残念な思いで見ていました、もちろんそのキャラの面白さで重宝され本人も良しとしてテレビ出演もしているのでしょう。しかしそれも本業であるアーティストとしてのヒットに繋がればとの思いからでバラドルという地位に満足しているわけでは無いように見受けられます(あの姉妹はサービス精神が旺盛過ぎるのだが)、以前テレビ番組のドッキリ企画で1000人の前でお笑い芸人がライブをしているのを羨ましそうに見ていたのを見て尚更その思いは強くなりましたね。また個人的な思い入れのあった「キューティーハニー」以外はポップな曲を除きほとんど興味が無かった姉の倖田來未に対してもあらためて評価、若者に人気がある理由を再認識いたしました。今回を機に世間が“アーティスト misono”を再評価してまたヒットが連発出来るようになればそれに越したことはありませんがそうで無かった場合はぜひこのユニットで今年の紅白に出ていただきたい、Paboに先を越された妹の為にお姉さんどうかひとつ。

ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -