ホーム
> 聴きましたよ。
> 2009/1/29
<<
リメンバー・ミー(4)
>>
2009/1/29(Thu)
今回は関ゆみ子の「ゆめいっぱい」です、歌手名も曲名もピンと来ない方が多いでしょうが現在も放送中で今や“サザエさん”や“ドラえもん”と並び国民的人気アニメとなった“ちびまる子ちゃん”の初期(一時期中断)のオープニングテーマだった曲です。アニメに限ったことではありませんが長寿番組と呼ばれるものには“サザエさん”のように久しくテーマソングが変わらないものも中にはありますが“ドラえもん”やこの“ちびまる子ちゃん”のように変わってしまう場合も往々にして出てきます、もちろんどのタイミングで見ていたかによって印象度が変わり後々の語られかたが違ってきます。“ドラゴンボール”のように何曲も語り継がれているケースは珍しい例で大抵は1曲だけが世間に知られた存在となっています。これはオムニバスCD等に収録されて後世に広まったりする場合によく起こりがちです(そのアニメのアルバムは別)。現在“ヤッターマン”がリメイクで放送されていて主題歌も世間に広く知られている当時のもの(歌い手は別人)となっていますが後期は別の主題歌だったことを覚えている方も少なくなってしまったかもしれません。“ちびまる子ちゃん”も最初はエンディングテーマで使用されていた「おどるポンポコリン」が現在はオープニングテーマとなっているため(作詞者が作者だからか?)この曲はすっかり忘れられてしまっています、当時もかたやダブルミリオン、片方は数万枚という差がついて仕方の無いことかもしれませんが。ここ最近はコロコロ主題歌が変わる傾向にあります、それを否定するつもりはサラサラありませんが世の中のイメージする“スラムダンク”や“名探偵コナン”の「この歌!」っていったい何なんでしょうね?
ロク田中