ホーム > 聴きましたよ。 > 2007/9/13

<< 懐メロ予備軍(94-1) >>


2007/9/13(Thu)

 今回は松田樹利亜です。この年に例のCMソング(久宝留理子の回参照)である「だまってないで」をヒットさせました。あまり知られていないようですが彼女は元アイドルでした(ただしあまり売れていない)。この少し前くらいからアイドルからの転身組という人達が目につくようになってきていました(菊池桃子や本田美奈子とは違う意味で)、中でも一番評価がガラッと変わったのはリンドバーグのヴォーカルの渡瀬麻紀でしょう。その他主だった人を挙げると今でも女優で大活躍の篠原涼子、演歌に転向した長山洋子(元々そっちがやりたかったみたいだが)、元CCガールズの藤原理恵がアイドルから転身した成功組でしょうね。アイドルはそのイメージからの脱却に相当な苦戦を強いられます、時にはその知名度が大きな足枷となることも珍しくありません。上記した人達はアイドルとしてはそれほど売れていなかった(長山洋子や篠原涼子もトップアイドルというほどではなかった)、裏を返せば色がついていなかったというのが良かったのでしょう。その昔はフォークからロックへの転向組が続出しましたが結構「うわっ!勘違い」と言われていた人がいましたね(売れてる人でも)。これは何の世界でも一緒で他のジャンルからの転向には意外と知名度が邪魔になる場合があります、最初はその知名度が大きな武器となるのですが本人の実力が伴わないと一過性のもので終わってしまいます。例えばスポーツ界から芸能界に転身してくる人は数え切れませんが本当に成功している人はごく一握りです、数年前にも水泳のオリンピックメダリストが女優に転向しましたが最初のうちだけで最近は全く名前を聞かなくなってしまいました。さて残念だったのは大ヒットしたにも関わらずこの松田樹利亜はその後が続かなかったこと…メッチャ悔しい〜!

ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -