ホーム > 聴きましたよ。 > 2006/6/29

<< ロク流代表曲 >>


2006/6/29(Thu)

 さて最後を飾るのは小泉今日子です。今となっては信じられないかもしれませんがデビューしてしばらくの彼女はパッとしませんでした。歌謡曲テイストの曲を4曲(しかも2曲はカヴァー)、そのうち3曲はマイナー調でした。あぁそうそう当然「あなたに会えてよかった」以降の曲は除外してます。さて、こう書くと世間的には「なんてったってアイドル」に尽きてしまう気がします。もちろんいろんな意味で80'sアイドル史に残る曲なのは言うまでもありません。しかし僕の選んだ曲は「まっ赤な女の子」です、詳しく説明させていただきます。先に書いたとおり本人の意思はともかくともすればアイドル的ではなく見える売り方をされてしまいました、事務所やレコード会社的にも思うようにセールスも伸びなかったのでしょう。それまでの聖子カットっぽかった髪を切りいわゆるアイドルらしい曲で勝負を賭けたと認識してます、おそらく捨て身の大博打であったことは想像に難くありません。1位こそ獲得していませんしもっと売れた曲もあります、しかしキョンキョンの方向性を決定づけた大きな1曲だったということで代表曲とさせていただきます。女優小泉今日子の評価が高まるにつれ歌のほうがフェードアウトしてますが(かろうじてアニメソングに使われてる)もう一度爆発を見たいですね。1年半にわたってお届けしてまいりましたこの企画、主観が強すぎて納得いかなかった回も多かったと思います。ところでこの企画を集めたCD(2枚組み)が出たら皆さん欲しいと思います?(もちろん予定無し)

ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -