ホーム > 聴きましたよ。 > 2006/4/27

<< ロク流代表曲 >>


2006/4/27(Thu)

 80年代後半はアイドル(特に男性)には厳しい時代でした。そんな中デビューしヒットを連発した光GENJIに今回はスポットを当てます。彼等がデビューした頃はアイドルを取り巻く環境が様々に変化を見せていた頃でした。バンドブームによるアイドルの衰退、レコードからCDへ本格的に切り替わり全体的なセールスの伸び悩み、先輩達がひしめく中でのイスの奪い合い(これは女性の方がキツかった)とまさに逆風でした。その中で弧軍奮闘していたと言ってもよい彼等の代表曲、世間では「ガラスの十代」か「パラダイス銀河」となるのでしょうが僕が選んだのはデビュー曲である「STAR LIGHT」です。彼等を初めて見た時はかなり驚かされました。今思い出してもただローラースケートを履いて歌い滑っていただけなのですがそれをやったことを評価してます。例えばその後でフラフープを回しながら歌おうがホッピングで跳びながら歌おうがそれは全て彼等の二番煎じとなるわけです(実際そんな人はいなかったが)。そのインパクトを最初に受けたこの曲を代表曲と認定します。さて彼等が人気絶頂の頃僕は某野球場でバイトしてました、ジャニーズの運動会がありグッズ売りを担当、全員の顔とフルネームを覚えはりきって接客した最初のお客様が「バンジーの下敷くださいっ!」…その後商品に番号をふったのは言うまでもありません。


ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -