ホーム
> 聴きましたよ。
> 2005/10/6
<<
知的探究心?
>>
2005/10/6(Thu)
優勝こそ逃しましたがさきの大相撲秋場所ではブルガリア出身の琴欧州関が大活躍でした。それまでまったく力士を輩出していない国の出身力士が来場所は大関獲りですから大したものです。最近の音楽業界にもこんな流れが増えています。「Dragostea Din Tei」がヒット中のO-Zoneもそんなグループです。そんな歌知らないって?あぁ「恋のマイアヒ」と言ったほうが解りやすいですかね。彼等はモルドバ共和国出身の3人組ですがどこにあるかご存じですか?正解はルーマニアの東側にあります。僕の若い頃にはノルウェー出身のa-haが「TAKE ON ME」をヒットさせましたが、洋楽といえばアメリカ、イギリスという時代の中で大変新鮮に感じたものです(ドイツ出身のNenaですら珍しかった頃)。今度はチベット出身の3姉妹のXuelian(シュエリエン)もデビューと確実に日本では未知なる国のアーティスト(あくまでアーティストとして前例がないという意味ですよ)が認知されようとしています。ただ音楽として聴くだけでも楽しいですが雑学として知らない国を勉強してみるのも面白いですよ(今回外務省のホームページまで調べた
僕としては)。
ロク田中