ホーム > 聴きましたよ。 > 2005/7/14

<< ロク流代表曲 >>


2005/7/14(Thu)

 先月は聖子と明菜という80年、82年組の頂点に登りつめた2人を御紹介しました。今月はその影にかくれてあまり触れられない2人を取り挙げます、まず80年組から柏原芳恵です。80年代のメジャーアイドルの中でこれほど歌謡曲が似合った人はいませんでした(歌手活動は継続中)、本人のもつ声質や妖艶さのせいかポップな曲を歌ってもどことなく歌謡曲に聞こえましたね。さて世間がイメージする彼女の代表曲は元卒業式の定番曲の「春なのに」でしょうか、僕の選んだ代表曲は「ハロー・グッバイ」です。この曲がヒットしたことで一流アイドルの仲間入りができました、それと同時に一つの方向性も決まったと思いますね。好みの問題と言えばそれまでですがこの人の曲でいいなと思った曲は歌謡曲っぽい曲です。ちなみにベスト3を挙げると「ハロー・グッバイ」、「あの場所から」、「夏模様」です。このうち2曲は歌謡曲のカヴァーなんだけどさ…

ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -