ホーム > 聴きましたよ。 > 2005/2/17

<< 臨機応変? >>


2005/2/17(Thu)

 先日、NHKの昔の番組が見られる施設に行ってきました。たまたま1981年のある週の「レッツゴーヤング」を発見し、前から気になっていたことを確認するために視聴しました。何を確認したのかって?、松本伊代の“センチメンタル・ジャーニー”って歌詞を変えてオンエアーされていたってことです。何で今更20年以上前のことを?と思われるかもしれませんがここ数年疑問に思っていることがあるんですよ、「何で“センチメンタル・ジャーニー”はダメで“LOVEマシーン”や“マツケンサンバ”は良いのか?」ってことをね。確か伊代ちゃんの時は個人の宣伝になるって理由でNGだったのでは?昔はオンエアー中のCMソングなんて頑に放送されなかったし。以前より規制が緩和されたのだろうと理解はしてますが目に見えるように「ここまではOK、ここからはNG」ってのを公表してほしいものですね(僕が知らないだけかもしれないけど)。

ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -