ホーム > 聴きましたよ。 > 2004/11/11

<< 鬼が笑う? >>


2004/11/11(Thu)

 先月末の回(河合奈保子の話)で「世間の考える代表曲」という話に触れました。僕の中でも「この人といえばこの曲」という認識は大体世間の人と変わらないと思っていました。ところが色々聞いてみると実は若干ずれているのかもという不安が…特に自分がシングル偏重気味のここ数年で拍車がかかったように思われます。例えば宇多田ヒカルの代表曲と聞かれたら間違いなく“Automatic”と答えるとかね(たぶん世間は“First Love”)。別に人に合わせることはないのですがあまりにもずれが激しいと「そんなにセンスないかしら?」と気になります。サザンは“TSUNAMI”より“いとしのエリー”、ドリカムは“未来予想図II”より“LOVE LOVE LOVE”などね、単純に好き嫌いといえばそれまでですが。そこで満を持した企画「私的代表曲」を来年よりの月末企画に予定してます(年内は名曲?アルバム)。とりあえず80'sアイドルからを予定してますのでお楽しみに。


ロク田中


前日]   [聴きましたよ。]   [翌日



- 01 -