2002/1/16(Wed)
水炊き鍋がモンゴルから入ってきた料理だと知って驚いた。縄文時代からあってもおかしくなさそうだが。音楽にあっても「螢の光」が実はスコットランド民謡であることを知らない人は少なくない。事ほど然様に我々が感じる「日本的」なる概念は起源が本邦にあるかどうかではなくそれがどれだけ日本化されているかによるらしい。
歌謡曲はもともと外来ポップスを国産化したもので、音階も西洋のそれと同じだが、独特の節回しで日本化されている。中途半端な英語を並べるより、日本人なら我が民族の節回しで堂々と勝負したらどうかと思う。
小谷隆